サイトニュース

「認定研究公正アドバイザー制度(CRIA-APRIN)」受験申込み受付開始のご案内

- APRIN 事務局 の投稿

APRINでは、2025年度より、研究公正に関する幅広い知識を有する人材を養成するために「認定研究公正アドバイザー(Certified Research Integrity Advisor, CRIA)」の認定試験を実施することになりました。

この度、認定試験の受験申込みの受付を開始いたしましたのでご案内いたします。
受付期間は9月1日(月)~9月30日(火)です(試験実施日:2025年11月1日(土)
以下URLより概要等をご確認の上、是非受験をご検討ください。

 ●「認定研究公正アドバイザー制度(CRIA-APRIN)」概要
  https://www.aprin.or.jp/cria-aprin

2025年度(令和7年度)「若手研究者国際会議発表支援」及び「国際会議発表奨励賞」募集受付開始のご案内

- APRIN 事務局 の投稿

この度、一般財団法人公正研究推進協会(APRIN)では、2025年度(令和7年度)「若手研究者国際会議発表支援」及び「国際会議発表奨励賞」に係る募集受付を開始しましたのでご案内いたします。

【応募書類の受付期間】
一次募集(2026年4月1日~2027年3月31日に実施・終了する会議など):
2025年8月22日(金)~2025年11月14日(金)17 時まで(電子ファイル必着)

詳細は以下リンク先ページをご覧ください。
https://www.aprin.or.jp/opencall

新しく始まる認定資格「認定研究公正アドバイザー」制度 オンライン説明会について

- APRIN 事務局 の投稿

新しく始まる認定資格「認定研究公正アドバイザー(CRIA)」について、以下の日時でオンライン説明会を行います。制度にご興味のある方はぜひご参加ください。

 日時: 2025年7月19日(土) 13:00~14:00(オンデマンド配信予定期間:7月末~9月末)
 場所: オンライン(Zoomウェビナー)
 お申込み方法: オンライン説明会に関するページの中にある「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。

 認定研究公正アドバイザー制度(CRIA-APRIN)のホームページ
 https://www.aprin.or.jp/cria-aprin

〇「認定研究公正アドバイザー(CRIA)」について
 近年、大学・研究機関・その他の研究組織では、研究不正の未然防止と公正な研究活動の推進が一層求められています。研究倫理教育の実施、不正事案への適切な対応、組織としての責任体制の確立は、研究機関の信頼を維持し、優れた研究成果を生み出すために不可欠です。しかし、多くの大学・研究機関においては、研究公正に関する専門知識を有し、研究倫理教育を体系的に推進できる人材が不足しているのが現状です。このような背景を踏まえ、一般財団法人公正研究推進協会では、2025年度より研究公正に関する幅広い知識を有する人材を養成するために「認定研究公正アドバイザー(Certified Research Integrity Advisor, CRIA)」の認定試験を実施することになりました。
 今年度の認定試験は、2025年11月1日(土)にオンライン試験システムを用いて実施します。

過去のお知らせ...