サイトニュース

事例集教材受講ページ メンテナンスのお知らせ

- APRIN 事務局 の投稿

「技術者向けの倫理:事例集」(PDF形式の事例集教材)の受講ページにつきまして、下記の日程でメンテナンスによる停止が予定されています。なお、その他のeAPRIN教材はメンテナンスの対象ではございませんので、メンテナンス中も受講・修了証の発行、および連携している倫理審査申請システムには影響ございません

期間:8月16日(土)13時~17時

この間にアクセスしますと、メンテナンス中である旨の告知ページへリダイレクトされますが、タイミングによっては一時的にブラウザの標準エラー画面になる可能性もございます。ご不便をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

Due to system maintenance, "Responsible Conduct of Engineering: Case Studies" page will not be available on the following dates and times.
 Saturday, August 16, 2025, 1:00pm - 5:00pm

なお、APRINが法人ホームページにて提供している無料教材につきましても、同じ日時にシステムメンテナンスに伴う提供停止を予定しています。

  〇対象教材:
   ・中等教育向け教材/Ethics for Student Research
   ・質の高い臨床研究を計画する方のためのガイダンスとチェックリスト

夏季休業について (Notice of Office Closure for summer break)

- APRIN 事務局 の投稿

APRIN事務局(お問い合わせ窓口)は8月8日(金)より8月17日(日)まで、夏季休業とさせていただきます。
なお、eラーニングの受講は夏季休業期間中も可能です。

Our office will be closed from August 8 (Fri.) to 17 (Sun.) for summer break.
*You can take the e-learning program while our office is closed.

新しく始まる認定資格「認定研究公正アドバイザー」制度 オンライン説明会について

- APRIN 事務局 の投稿

新しく始まる認定資格「認定研究公正アドバイザー(CRIA)」について、以下の日時でオンライン説明会を行います。制度にご興味のある方はぜひご参加ください。

 日時: 2025年7月19日(土) 13:00~14:00(オンデマンド配信予定期間:7月末~9月末)
 場所: オンライン(Zoomウェビナー)
 お申込み方法: オンライン説明会に関するページの中にある「お申し込みはこちら」よりお申し込みください。

 認定研究公正アドバイザー制度(CRIA-APRIN)のホームページ
 https://www.aprin.or.jp/cria-aprin

〇「認定研究公正アドバイザー(CRIA)」について
 近年、大学・研究機関・その他の研究組織では、研究不正の未然防止と公正な研究活動の推進が一層求められています。研究倫理教育の実施、不正事案への適切な対応、組織としての責任体制の確立は、研究機関の信頼を維持し、優れた研究成果を生み出すために不可欠です。しかし、多くの大学・研究機関においては、研究公正に関する専門知識を有し、研究倫理教育を体系的に推進できる人材が不足しているのが現状です。このような背景を踏まえ、一般財団法人公正研究推進協会では、2025年度より研究公正に関する幅広い知識を有する人材を養成するために「認定研究公正アドバイザー(Certified Research Integrity Advisor, CRIA)」の認定試験を実施することになりました。
 今年度の認定試験は、2025年11月1日(土)にオンライン試験システムを用いて実施します。

過去のお知らせ...